BBC News, ニュース - ホーム
トップ記事
米上院、約200兆円の大型経済対策法案を可決 パンデミック対策
すでに下院で可決している大型経済対策は來週にも下院の合意とバイデン大統領の署名を経て、成立する見通し。
ビデオ, バイデン氏「巨大な一歩前進」 1.9兆ドル経済対策法案の上院可決を歓迎, 所要時間 1,50
新型コロナウイルス対策のためバイデン米政権が推進してきた1兆9000億ドル(約200兆円)規模の大型経済対策法案が6日、連邦上院を通過した。下院が9日にもあらためて審議した後、ジョー?バイデン大統領の署名を経て成立する見通し。
ミャンマー、國外逃亡した警官の送還をインドに要請 「友好関係維持のため」と
ミャンマーで國軍によるクーデターをめぐり警察とデモ隊の衝突が続く中、複數の警官が國軍の命令を拒否し、國境を越えてインドへ逃れた。ミャンマーは6日、越境した警官を同國へ送還するようインドに求めた。
ユーチューブ、ミャンマー軍のチャンネルを停止
米ユーチューブは、ミャンマー國軍のチャンネルが虛偽情報をオンラインで広めたとしてチャンネルを停止したと発表した。第2の都市マンダレーでは同日、治安當局に撃たれてまたしてもデモ參加者が死亡した。
メガン妃、自ら語れるのは「解放された気分」 米司會者ウィンフリーさんに
イギリス王室のサセックス公爵ハリー王子とメガン妃がこのほど、アメリカのテレビ番組の取材に応じた。メガン妃はその中で、王族の一員になることは「人が想像するのとは違っていた」と語った。
ローマ教皇がイラクを訪問 「暴力と過激主義に終結」を呼びかけ
ローマ教皇フランシスコ1世は5日、イラクを訪問し、暴力と過激主義の終結を訴えた。ローマ教皇がイラクを訪問するのは今回が初。また、フランシスコ1世にとっては、新型コロナウイルスのパンデミック以降で初めての外遊となった。
ビデオ, アマゾンの熱帯雨林、フェイスブックで違法売買 BBCが獨自調査, 所要時間 6,27
BBCブラジルの調査によって、先住民族の人々が自分たちの土地を守ろうと侵略者と闘う様子、そしてブラジル政府の対応などが明らかになった。
中國全人代が開幕、香港の選挙制度を見直しへ 政治參加は「愛國者」が條件
中國の全國人民代表大會(全人代=國會に相當)が5日、北京で開幕し、「愛國者」が政治を擔うことを保証するため、香港の選挙制度を見直すことが発表された。
イタリア、國內製造ワクチンの輸出を阻止 EU初
イタリア政府は4日、國內で製造された英オックスフォード/アストラゼネカ製の新型ウイルスワクチン約25萬回分のオーストラリアへの輸出を差し止めた。同社と合意していた供給量を受け取れないためだという。
新型コロナウイルスについて
ビデオ, ウイルスが変異するとどうなる? 2分で解説, 所要時間 1,55
ウイルスの変異とはどのように起こっているのだろうか?ローラ?フォスター保健擔當編集委員が解説する。
ワクチンで80歳超のCOVID-19重癥化リスクが8割減=英イングランド調査
新型コロナウイルスのワクチン接種が進むイギリスは間もなく「これまでとかなり違う世界」になると、英政府の科學顧問たちは約束している。
ビデオ, 新型コロナウイルスのワクチン、安全性をめぐる誤情報の間違いを説明, 所要時間 2,36
新型コロナウイルスの各種ワクチンの接種が世界各地で進んでいる。それと同時に、ワクチンの安全性に関する様々な誤った主張も広まっている。
新型コロナウイルスのワクチン 世界の接種狀況は
新型コロナウイルスのワクチンについて、世界中の人が「自分はいつ受けられるのか」を気にしている。
新型ウイルスのワクチン、深刻な副反応の報告なし=英研究
イギリスで新型ウイルスワクチンを接種した人の3人に1人が何らかの副反応を経験しているものの、主なものは注射した箇所の痛みで、深刻な報告は1つもない。
ビデオ, イギリスのワクチン接種會場の1日 無駄を出さずに速やかに, 所要時間 3,13
イギリス南部サリー州ではエプソム?ダウンズ競馬場が、新型コロナウイルスのワクチン接種會場になっている。ここでは1日に700~900人にワクチンを打っている。
イギリスの変異株、咳や倦怠感が「出やすい」 英統計局
英國家統計局(ONS)は27日、國內で確認された新型ウイルスの変異株について、咳や倦怠(けんたい)感、喉の痛み、筋肉痛といった癥狀がより多くみられる可能性があると発表した。
【解説】 ワクチンの仕組みや配達方法、その後の生活 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスのワクチンはどのように作用するのか、他人と距離を取りながらの生活を終わらせるには、なぜ大勢がワクチンを接種しなければならないのか、図説と動畫で解説していく。
「長いCOVID」……長期化するCOVID-19の癥狀に4つのパターン
COVID-19は、軽癥ならば2週間、重癥でも3週間以內に回復すると言われている。しかし英國立衛生研究所の最新調査で、何千人もが「継続するCOVID」の癥狀と共に暮らしている可能性があると判明した。
観る
ビデオ, 珍しい黒いキツネ、ロンドンの住宅街で目撃, 所要時間 2,12
このキツネはアメリカアカギツネの一種で、銀色がかった黒色の毛並みをしている。中でも真っ黒な毛のキツネは突然変異で生まれる。
ビデオ, パレスチナの「テクノ?クイーン」 DJパフォーマンスで「聖地汚した」と拘束、法廷へ, 所要時間 2,06
パレスチナ人の女性DJが昨年、ヨルダン川西岸にある神聖なモスク近くでのテクノ?パフォーマンスをめぐり、一時拘束された。數週間後には法廷での審問が予定されている。
ビデオ, イエメン內戦下の學校を取材 教師がいない時は9歳が教壇に, 所要時間 2,05
イエメンで政府軍と反政府フーシ派の戦闘が続く中、南西部タイズでは數百人の子どもたちが、破壊された校舎で授業を受けている。
ビデオ, アメリカの保守派はバイデン大統領の何を一番心配しているのか, 所要時間 1,26
フロリダ州オーランで2月25日から開かれた保守政治活動會議(CPAC)に出席した人たちに、バイデン新政権の何を一番懸念しているか尋ねてみた。
ビデオ, 手押しトロッコで北朝鮮から國境越え ロシア外交官や子供たち歓聲, 所要時間 0,13
北朝鮮は新型コロナウイルス対策として國境を封鎖しているため、外交官たちは「ほかに手段がなかった」とロシアは説明している。
ビデオ, ぎりぎりで助かり歌う、砂州から海へ戻ったクジラ ニュージーランド, 所要時間 0,57
ニュージーランド南島で23日、砂州に打ち上げられたゴンドウクジラ28頭が、ボランティアの助けを得て、海へ戻ることができた。
話題のニュース
香港民主活動家15人の保釈を決定 検察上訴し勾留は継続
香港の裁判所は4日、國家の転覆を図った罪などに問われている民主活動家ら47人の審理を長時間にわたって続け、うち15人に保釈を認めた。だが、検察側が上訴したため、引き続き勾留された。
炎上する船から貓4匹を救出 タイ海軍
タイの海軍が2日、アンダマン海で火災が発生し乗組員が避難した漁船から、貓4匹を救出した。発見當時、木製の甲板の上で身を寄せ合っていたという。
動物園のオランウータンに実験的ワクチン接種 米サンディエゴ
米サンディエゴ動物園はこのほど、犬貓用に開発された新型コロナウイルスの実験的ワクチンを類人猿に接種した。この動物園では今年1月、ゴリラがCOVID-19に感染しているのが確認された。
行方不明の子ども150人発見、2カ月の捜索で 米テネシー州
米テネシー州の警察當局が2カ月ほどの捜査で、行方不明だった子どもを150人発見し保護した。これほどの人數が短期間に見つかったのは異例。
「暴力の脅威が収まれば」トランプ氏のアカウント復活も YouTube幹部が発言
YouTubeのスーザン?ウォシッキー最高経営責任者(CEO)は4日、「現実世界での暴力」の危険性が弱まった場合、トランプ前大統領のアカウントに対する凍結措置を解除する可能性があると発言した。
バンクシー新作は「脫獄囚」 英レディングの舊刑務所の壁に出現
英イングランド南部レディングの舊刑務所の外壁に1日、脫獄を試みる囚人の壁畫が出現した。覆面アーティストのバンクシーは4日、ウェブサイトでこの壁畫を描く様子を公開した。
もっと観る?聴く
ビデオ, 「感無量です」 英で感染リスクの高い若者にも新型ウイルスワクチン, 所要時間 1,16
昨年12月初めから新型コロナウイルスの予防接種を開始したイギリスでは、醫療従事者や介護者、高齢者などと順番にワクチン接種を進めている。
ビデオ, 35キロの毛に覆われて発見……迷子のヒツジの救出劇 オーストラリア, 所要時間 0,55
豪メルボルン近郊の森で、35キロ以上もの毛に覆われた弱ったヒツジが発見された。バーラクと名付けられたヒツジは近くの保護區に連れて行かれたが、視界がほとんどきかず、體重も平均以下だった。
ビデオ, テントのおかげでブラスバンドがやっと合奏 アメリカの高校で工夫, 所要時間 1,24
米ワシントン州のウェナチー高校では、パンデミックの最中にも生徒がブラスバンドの練習をできないか方法を探り……「テント」という解決策に至った。
ビデオ, カラフルな冷蔵庫が街角に続々出現 食料難に立ち向かうNY市民, 所要時間 2,18
アメリカでは昨年、飢餓に見舞われた人が5000萬人以上となり、2019年の3500萬人から増加した。背景には新型コロナウイルスのパンデミックがある。
ビデオ, イギリス初? 「ムーンフラワー」開花をタイムラプスで, 所要時間 0,45
英ケンブリッジ大學の植物園で20日午後、稀少な南米の「ムーンフラワー」が花を咲かせた。
ビデオ, 「最悪レベルの環境災害」 イスラエルの海岸に大量のタール漂著, 所要時間 1,30
イスラエルの地中海沿岸の大部分に大量のタールが漂著し、數千人のボランティアや兵士らが大規模な清掃作業を行っている。
読み物?解説
「日本の家族を壊している」と批判されるカップルたち 選択的夫婦別姓求め
日本では、結婚したカップルが同じ姓を名乗ることを義務付けている。しかし現在、多くの人がこの古めかしい法律に疑問を投げかけている。
カズオ?イシグロ氏、若い作家の自主検閲を懸念 「ネットでの攻撃を恐れている」
若い作家はインターネットでの攻撃や全否定を恐れ、自主検閲しているのではないか。日本生まれの著名な英作家サー?カズオ?イシグロが、そんな見方をBBCのインタビューで示した。
新型コロナウイルスの「偽ワクチン」組織を摘発 中國と南アフリカの警察
國際刑事警察機構(ICPO、インターポール)は3日、中國と南アフリカの警察が偽の新型コロナウイルスワクチン數千回分を押収し、関係者を逮捕したと発表した。
進化するキャラクターと熱狂的なファン、ポケモン25周年の止まらぬ歩み
2月27日に25周年を迎えたポケモンの歴史は、世界中で起きたさまざまな熱狂に彩られている。英語圏で「Pokémania(ポケマニア)」と呼ばれている一大現象を振り返った。
バターがのびなくなった? カナダの「バターゲート」騒動
カナダのバターに異変が起きている―――と、地元の食通たちが數週間前から指摘している。バターがのびにくくなっているとの訴えをめぐる騒動は「バターゲート」と呼ばれている。
「ほぼ無傷の」馬車を発掘、「驚異的な発見」と専門家 イタリア?ポンペイ遺跡近く
イタリア?ポンペイの発掘調査を続ける考古學チームは27日、南部ナポリ近郊のポンペイ遺跡近くで発見した儀式用の馬車を公開した。
新型コロナウイルス特集
知っておきたいこと
感染しない?広めないためには パンデミックの中でどう暮らすか